2010年05月

パーマネント野ばら

説明がすごく少なくて
想像によって補う部分が多いから、
「意味がわからない」人もいるんじゃないかな。

だけど、僕にはそれがイイほうに働き
見事ツボにハマった♪

菅野美穂ちゃん演じる「なおこ」の
みんなの中にいるのに独りであるかのような不安げな表情と
江口洋介演じるカシマとの間に漂う穏やかで幸福な空気とに
一喜一憂させられる。
夏木マリや宇崎竜童、小池栄子ちゃんたちの
人間味あふれるキャラクターや、
パンチパーマのおばちゃん達も強烈で楽しい!


人は皆それぞれ、ちょっとだけ狂ってる。

それを受け止めあいながら
ぬるま湯のように生きていっても良いのではないだろうか?

僕は、世間のルールには異常に厳しいほうなので
自分の余裕のなさに辛くなるときがあるのだけれど
この作品を観たら、
あまりキッチリし過ぎるのも考えものだな。と、反省させられ
ちょっと気がラクになった。

子供に声をかけられ
振り返った菅野美穂ちゃんの表情
絶品です♪

グリーン・ゾーン

マット・デイモン主演だけど
超人的なキャラクターが闇を暴き倒すような娯楽作品ではない。
かといって、反戦や、リアルさだけを追求した社会派作品とも違う。

現実に対する憤りの中にも冷静さが感じられ
奮起すら促しているかのような味わい深さ。

ハリウッド作品にしては珍しいくらい思慮深い視点だ。
イラク人青年・フレディの考え方が 一般的なものなのかは分からないけど 僕の心には、彼の言葉や行動が直球で響いてきた。 こういう作品をアメリカ人は 一体どう観るんだろうか?聞いてみたい。

のだめカンタービレ 最終楽章 後編


コメディのまま主人公の成長を描くのは難しいのかな?

前作より、おちゃらけシーンが抑え気味。
このくらいのドタバタ加減のほうが僕は好きだけど、
そのせいか、ずいぶん平凡な作品に落ち着いちゃった気もする。

普通の作品としてはそこそこ楽しめるけど、
これじゃあ、あえて「のだめ」でなくても…。

それにしても…
玉木宏くんの表情が全編怖かったなぁ~!
 

オーケストラ!

とにかく音楽の力って、すごいしズルい!!

バイタリティといえば聞こえがいいものの
音楽そっちのけでありえない行動をする人々などは観ていて不快。
ふざけているとしか思えず、ちっとも笑えなかった。
たとえ現実がどうあれ、こういう大げさな演出はいかがなものか?

人種差別的揶揄がてんこもりで、人間の逞しさは感じられるけど、
僕には好意的に受け取ることはできなかった。

とはいえ、強引な感動にもっていく
つぼを押さえた大団円はあっぱれ。

本筋を固める役者たちの確かな演技力と音楽の相乗効果で
なんだかイイ映画を観た気分にさせられてしまった。

 

武士道シックスティーン

北乃きいちゃんがのんびり屋役で、
成海璃子ちゃんが豪傑役というのは
イメージが逆じゃない?と思ったものの
どっこい、しっくりハマってる!

むしろハマり役だ!!

成海璃子ちゃんの般若の表情や雄叫びのド迫力には
度肝を抜かれ、思わず笑ってしまったし、
北乃きいちゃんの天真爛漫さには
思わずこちらもほっこりさせられる♪

 
後半、邦画特有の間延び感はあるものの
手堅くまとまってて爽快!イイねー!!!

 
プロフィール

ヨネえもん

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ